2020-05

20Q1.01A

PYNQ を使って Python で手軽に FPGA を活用 (3)

みなさんこんにちは。このコースでは、Python で FPGA を手軽に利用できる PYNQ とその活用方法を紹介していきます。ゴールは、Jupyter Notebook の環境を使って Python から手軽に FPGA を利用できるようになることです。 前回は、PYNQ の紹介とセットアップ方法を紹介しました。第 3 回となる今回は、PYNQ を使った FPGA の操作をいくつかの例を交えて紹介します。 PYNQ が提供する環境 PYNQ では、ZYNQ の PS (ar...
20Q1.10B

FPGA オリジナルボード設計 ~Xilinx FPGA の I/O ピンの使い方~

自分で基板を作るようになると、FPGA のどの端子にどの信号をつなげばよいか悩むことになるでしょう。 FPGA は論理回路や配線も自由にできる IC だから、どこにつないでも同じだと考える人がいるかもしれません。しかし、データシートを読むと、FPGA の I/O はどれも同じではなくバラエティーに富んだ機能があることに気づかされます。どうやって処理すればよいか悩ましいピンもあります。 FPGA の端子には電源やコンフィグなどの専用ピンだけでなく、普通のユーザ I/O に見えるピンに...
ACRiブログ

ACRi ブログの執筆者のみなさまへ

この記事では、ブログの執筆者のみなさまに守ってほしい項目をまとめます。執筆前に必ず確認してください。編集者の負担軽減にご協力ください。 日本語のスタイルガイド 全角・半角、句読点、スペースについて次を守ってください。 日本語の句読点には全角の「。」と「、」を使ってください。すべての英数字、符号は半角文字を使ってください。数字は、慣習的に使われている場合を除いて、半角の算用数字 (1、2、3) を使ってください。すべての丸括弧は半角 ( ) を使ってください。丸括弧 ( ) の...
タイトルとURLをコピーしました